Ci3160REF-THX
Ci3160REF-THXは、In-wallスピーカーの性能を新たな高みに引き上げます。 Ci3160REF-THXは、2チャンネルペアとして使用する場合でも、従来のスピーカーを組み合わせたホームシアターシステムの一部として使用する場合でも、REFERENCEパフォーマンスの無数の可能性を提供します。
Flawless Sound
Ci3160REF-THXは、最新のUni-Q点音源ドライバーアレイを利用しています。 25mmのベント付きアルミニウムドームトゥイーターは、125mmミッドレンジドライバーの正確な音響芯に配置されています。これにより点音源として機能し、リスニングスペースを完璧に自然なサウンドで均等に満たします。
Brilliant Bass
Ci3160REF-THXの特注160mmベースドライバーは、In-wallでの使用に最適化されています。巨大なベンテッドマグネットアセンブリと、非常に軽く、硬く、強力な合金コーンを駆動する大きなアルミニウムワイヤボイスコイルにより、ダイナミクスとパワーハンドリングが非常に優れています。
Auditioning perfection
Ci3160REF-THXのクロスオーバーは、コンピューターモデリングと、各高品位コンポーネントの徹底的な試聴および改良を組み合わせています。歪みが最も少なく、応答が最も滑らかなコンポーネントのみが、この優れたスピーカーに使用されています。
#最適化されたパフォーマンスのために、Ci3160REF-THXはグリルまたはファブリックグリルなしで使用することを推奨します。
仕様
詳しく
仕様
インピーダンス
能率 (2.83V/1m)
周波数特性 (±6dB) 後面開放時
40Hz - 28kHz (±6dB)
周波数特性(-10dB)
指向性 (度)
クロスオーバー周波数
350Hz, 2.7kHz
ドライブユニット
LF: 2 x 160mm (6.5 in.)
MF: 125mm (5.25 in.) Uni-Q
HF: 25mm (1 in.)
推奨アンプ出力
推奨ハイパスフィルター周波数 (Hz)
開口寸法 (H x W)
取付可能最大壁厚 (Maximum)
取付可能最小壁厚 (Minimum)
壁面からの奥行き
オプションフレーム
理想のバックキャビネット容積(L)
最小のバックキャビティ容積(L)
最大音圧 (dB)
取得認証
THX Ultra
取得規格
NA
質量
所見
詳細は CI SOFTWARE DOWNLOAD ページをご参照ください
関連商品
Ci5160RL-THXは、共振を減らすために分厚いアルミのバッフルで作られており、タンジェリン・ウエーブガイド付きの160mmアルミコーンUni-Qや160mmウーファー4本をしっかり支えます。バイワイヤリングやバイアンプでの接続が可能で、KEFのRシリーズとの親和性を約束します。
Ci3160RL-THXは、共振を減らすために分厚いアルミのバッフルで作られており、タンジェリン・ウエーブガイド付きの160mmアルミコーンUni-Qや160mmウーファー2本をしっかり支えます。バイワイヤリングやバイアンプでの接続が可能で、KEFのRシリーズとの親和性を約束します。
究極のホームシアターをカスタムインストールするためにTHX ULITRA2やTHX SELECT2認証されたCi RシリーズCi3160RLb壁埋め込み型サブウーファーは、KEFがその名を刻んだこれまでのサブウーファーと同じ深く沈んで突き上げるような低音再生能力を持っており、あらゆるドラマや感情の起伏をあますところなく伝えます。
Ci4100QL-THXは、THX SELECT2準拠の壁埋め込み型スピーカーです。映画の制作過程とサラウンド音声を熟知していることが、あらゆるTHX認証の2.1、5.1、7.1chスピーカーシステムを生む秘訣です。
KEFのCi200RS-THXは、タンジェリン・ウェーブガイドおよび通気孔が相まって威力を発揮する38mmアルミニウムドームトゥイーターを中心に、超大型マグネットとZフレックスサラウンドを備えたウーファーを搭載しています。
タンジェリン・ウエーブガイド付きベンテッドアルミドームトゥイーターと組み合わされた38mm径のボイスコイルに、大型マグネットとZフレックスサラウンドエッジ付きウーファーを備えたKEF Ci200RR-THXは、魅力的なミュージックシアター体験をとどける天井埋め込み型LCRスピーカーです。
Certified to THX ULTRA2 and THX SELECT2 standards, the formidable Ci200QSb-THX in-wall subwoofer delivers deep bass and theatre thumping output capabilities, matched to the uncanny ability to deliver all the drama and emotional intensity of full theatre sound quality.